野球太郎Web|高校野球からプロ野球ドラフト情報まで

アーカイブ : 甲子園 タグ

「走者は衛星」という観念で完成させた健大高崎の「機動破壊」の真髄に迫る

「走者は衛星」という観念で完成させた健大高崎の「機動破壊」の真髄に迫る

今夏の甲子園大会で野球ファンに衝撃を与えたのは、健大高崎(群馬)の走って相手チームを”壊す”野球「機動破壊」だろう。選手1人で1大会最多盗塁のタイ記録に並ぶ8盗塁、チームでは1試合11盗塁、4試合で合計26盗塁を成功させ、文字通り相手を戦術的・精神的にも崩壊させた恐ろしい戦術であった。今回はこの「機動破...

ダルビッシュも話題にした遅球に8点差逆転…3分でわかる今年の夏の甲子園

ダルビッシュも話題にした遅球に8点差逆転…3分でわかる今年の夏の甲子園

大阪桐蔭が2年ぶり4度目の優勝を成し遂げ、幕を閉じた夏の甲子園。史上初の開幕2日間順延でスタートした今大会は、甲子園球史に残る印象深い大会となった。今回は大会で話題となった出来事を総ざらい。数々のトピックスを、まとめて公開しよう。   開幕戦でセンバツ王者が敗退! 大会1日目の開幕戦で、センバツ優勝校の龍谷大平安(京...

甲子園出場を懸けて……台湾で行われた伝説の延長戦

甲子園出場を懸けて……台湾で行われた伝説の延長戦

8月28日から4日間かけて戦った前代未聞の延長戦。第59回全国高校軟式野球選手権大会の準決勝戦、崇徳高(西中国地区・広島)vs中京高(東海地区・岐阜)の試合は、延長50回で中京高が勝利して決着がついた。 硬式球を使用する甲子園大会では、1933(昭和8)年夏の準決勝で中京商(現中京大中京高)が延長25回、1-0で明石中(現明石...

陸上、サッカー、ラグビーに水泳? スキージャンプ!? 甲子園は意外にマルチな競技場だった!

陸上、サッカー、ラグビーに水泳? スキージャンプ!? 甲子園は意外にマルチな競技場だった!

 夏の甲子園が終わり、阪神タイガースの 「死のロード」も終了。今週から本拠地での戦いが再開している。そしてもうひとつ、「夏の甲子園大会」のあとに毎年決まって甲子園にやってくるグループが いることをご存知だろうか? そのグループとはTUBE。甲子園大会直後の恒例行事となっているTUBEの「甲子園ライブ」は、今年は少し間をあけて9...

創部26年で5度目の全国制覇! 大阪桐蔭の秘密に迫る

創部26年で5度目の全国制覇! 大阪桐蔭の秘密に迫る

今夏の甲子園は、九州国際大付(福岡)や東海大相模(神奈川)、智辯学園(奈良)など、大会前の下馬評が高かったチームが相次いで初戦敗退。波乱含みの大会であったといえるだろう。   そんななか、噂に違わぬ結果を残したのが大阪桐蔭(大阪)だ。今大会も勝ち星を積み重ね、夏は2年ぶり4度目、春夏合わせると5度目の優勝を成し遂げた...

甲子園名物、校歌斉唱誕生秘話~きっかけは女性初の五輪メダリスト

甲子園名物、校歌斉唱誕生秘話~きっかけは女性初の五輪メダリスト

「高校野球・甲子園」といって思い浮かべるさまざまな風景。その中でも、試合終了の校歌斉唱シーンをあげる人は多いだろう。今大会も「Be together」でおなじみとなった健大高崎が出場し話題となった。だが、意外なことに、甲子園が始まった当初は、校歌斉唱は行われていなかった。 はじめて甲子園で「校歌斉唱」が行われたのはセンバツが先...

女性が支えた甲子園~戦後の甲子園を復活させたのは女性だった!

女性が支えた甲子園~戦後の甲子園を復活させたのは女性だった!

今年の夏の甲子園で、よくも悪くも話題となったのが女性マネージャーの存在だろう。女性の参画が少なすぎる、と批判を浴びることが多い高校野球と甲子園大会だが、歴史を振り返るとさまざまな場面で女性が重要な役割を果たしてきたことがわかる。「女性が支えてきた甲子園史」を振り返ってみよう。   ◎「野球女子」の先駆けは甲子園から ...

常に甲子園のバックネット裏に陣取る名物おじさん「ラガーさん」とは何者?

常に甲子園のバックネット裏に陣取る名物おじさん「ラガーさん」とは何者?

熱戦続く甲子園大会。テレビ中継を見ていると、いつもバックネット裏の同じ場所でラガーシャツを着て観戦している人がいることに気づかないだろう か。あの人は何者なのか? なぜ、いつも同じ席で観戦できるのだろうか? 甲子園バックネット裏の不思議なおじさんの謎を解明していこう。 これが「8号門」。写り込んでいるラガーシャツの人が通称「ラ...

アルプスの応援も甲子園の華 人文字の元祖はPL学園か

アルプスの応援も甲子園の華 人文字の元祖はPL学園か

甲子園の見どころは球児たちのプレーだけではない。アルプススタンドに陣取った対戦校同士の応援合戦、特にブラスバンドによる演奏は高校野球ファンを楽しませてくれる。最近ではオーケストラ顔負けの演奏をスタンドから響かせる高校もあるなど、かなりグレードアップし洗練されてきた印象を受ける。ただし、この応援スタイルは、一朝一夕に成り立ってき...

甲子園を目指した青春は海を越えて 外地からの挑戦者たち

甲子園を目指した青春は海を越えて 外地からの挑戦者たち

第96回全国高校野球選手権大会はようやく全49代表が登場し終えた。現在の「49代表制」になったのは1979(昭和54)年の第61回大会から。それ以前は5年ごとの記念大会を除き、甲子園に出場するには各都道府県大会を勝ち抜き、さらにいくつかのブロックにわかれた地方大会を勝ち上がらなければならなかった。 一方で戦前には、満州、朝鮮、...

Return Top