野球太郎Web|高校野球からプロ野球ドラフト情報まで

アーカイブ : 松坂大輔 タグ

復帰登板で13勝目を挙げた田中将大が”完全復活”するまでに必要なモノとは

復帰登板で13勝目を挙げた田中将大が”完全復活”するまでに必要なモノとは

右ヒジ靭帯(じんたい)の部分断裂により戦列を離れていた田中将大(ヤンキース)が9月22日、75日ぶりにメジャーのマウンドに帰ってきた。約2カ月ぶりにメジャーの強打者を相手にしても、背番号19はものともしない。5回と3分の1イニングを投げて5安打1失点にまとめ、13勝目(4敗)を挙げ た。 痛めていた右ヒジの状態を考慮して球数は...

復帰間近のマー君も”被害者”に – なぜ海を渡る投手はけがに泣かされるのか

復帰間近のマー君も”被害者”に – なぜ海を渡る投手はけがに泣かされるのか

7月に右ヒジ靭帯(じんたい)の部分断裂が発覚したために戦列を離れていた田中将大(ヤンキース)が、9月22日にメジャー復帰できそうだ。ただ、約2カ月を棒に振ってしまったため、視界にとらえていたメジャー1年目での最多勝を達成することはかなわなかった。 マー君だけではない。近年は日本人メジャー投手の受難が続いている。ダルビッシュ有(...

過去にあった「3季連続」対決 昭和、平成とも名勝負

過去にあった「3季連続」対決 昭和、平成とも名勝負

夏の甲子園大会第9日、第3試合で行われる予定の明徳義塾高vs大阪桐蔭高は「3年連続の因縁の対決」にあたる。2012年準決勝、2013年3回戦に続いて、3年連続で同一カードが甲子園で実現したのだ。センバツでは1937(昭和12)年から1939(昭和14)年に東邦商vs岐阜商が対戦しているが、96回を数える夏の甲子園の歴史において...

日本人最速を計測するのは誰?日本野球の球速表示は1979年から

日本人最速を計測するのは誰?日本野球の球速表示は1979年から

大谷翔平(日本ハム)が交流戦で160キロを連発。一方で、杉内俊哉(巨人)が計測不能の超スローボールを投げたりと、今季はいつも以上に投手の「球速」が話題にのぼることが多い。そこで、日本野球におけるスピードガンの歴史を振り返ってみたい。 ◎日本で初めてスピードガンを導入した広島 スピードガンが日本に伝わったのは1976(昭和51)...

Return Top