
◎『野球太郎』定期購読は現在も7大特典つきで受付中!
富士山マガジンサービスという雑誌の通販専門のサイト(https://www.fujisan.co.jp/product/1281694796/campaign/ytaro-web/)にて、『野球太郎』の定期購読は現在も受付中です。
向こう1年間に刊行される『野球太郎』の【定番号=4冊分】を年間予約していただくと、さまざまな特典を受け取ることができます。
※【定番号】とは「選手名鑑号」(2月下旬発売)、「夏の高校野球特集号」(6月中旬発売)、「ドラフト直前大特集号」(9月下旬発売)、「ドラフト総決算号」(11月下旬発売)の4誌。
※送料はすべて無料。発売日にご指定の住所にをお届けします。一部、配送状況により遅れることがあります。その際はご了承ください。
◎定期購読をすると、初回にもらえる【7大特典】
さらに、今、定期購読にお申し込みいただくと、下記の7つの特典がついてきます。
【特典1】定期購読価格据え置きで実質 約1000円割引に!
『野球太郎No.040』より各号がこれまでの価格から200円~400円値上がりしています。しかし、定期購読は年間4冊6120円(税込み)で価格は以前と変わりません。4冊すべて買うと約1000円安くなる、実質割引の新サービスです。
【特典2】オリジナルニュースレター『野球太郎 友の会通信』を毎号送付時に同梱!
定期購読のみなさまだけに、さらに深い野球太郎情報をお届けします。さらにコアなファンが喜ぶだろう記事とともに、裏がカレンダーになっていたり、ドラフト指名選手番付になっていたり、ドラフト会議の抽選箱風ペーパークラフトになっていたり。ここだけの限定コンテンツをお楽しみください。
【特典3】電子書籍が読み放題! 最新号は発売日の瞬間から読める!(『野球太郎No.009』以降)
定期購読の継続中は『野球太郎』のバックナンバーもスマホやタブレット、パソコンで読むことができます。「あの選手のアマチュア時代の評価は?」など、今と過去を比較しながら楽しんでください。最新号は発売日になった瞬間の0時0分から電子書籍で閲覧可能に!
【特典4】「野球太郎」が主催するイベントに無料または割引でご優待!
本物のドラフト会議にほぼ準拠した「極私的ドラフト会議」や、元楽天、現立正大教授の西谷尚徳氏とのトークイベントなど『野球太郎』主催のイベントの先行申し込み、割引などご優待いたします。
イベントはこんな感じで→https://twitter.com/yakyutarokbs/status/1180762222273785857
【特典5】「野球太郎」オリジナル観戦ノートプレゼント!
老舗ノートメーカー「ツバメノート」と『野球太郎』がコラボ! スコアが書ける野球観戦に特化したオリジナルノートです。観戦した試合のドラフト候補のプレーをメモしたり、活用いただけると嬉しいです。【特典6】メルマガでお得な情報を配信!
シーズン中(4月~11月)に月2回、最新のドラフト候補、旬の有望選手情報をリアルタイムに近い形でお送りします。イベント情報や、割引情報もご案内いたします。
【特典7】「定番号」以外の『野球太郎』関連誌が割引価格で購入できる!
3月下旬発売の『別冊野球太郎』シリーズやバックナンバーが20%OFFで買えます!
(富士山マガジンサービスで取り扱う媒体に限ります)
◎割引きサービスがつく定期購読のお申し込みはこちら↓
富士山マガジンサービス『野球太郎』特設ページ
http://www.fujisan.co.jp/campaign/ytaro-web/ap-pub-ml-ytaro