セ・リーグ史上6人目の1イニング3暴投を記録したDeNAの井納翔一が発した、まさかの名言ならぬ迷言とは
2014年、誕生から80周年を迎えた日本プロ野球。昨年のバレンティンの60本塁打や田中将大の24連勝といった華々しい記録はなかったかもしれないが、今年もさまざまな記録が生まれている。その中から、渋くて味わい深いものやちょっとした笑い話として使えそうな「珍記録」をセレクトしてみた。
続々と誕生した「1球」記録
■DeNA・菊地の「1球敗戦」
4月4日、広島戦の延長11回裏に登板したDeNAの菊地和正は、梵英心への初球をサヨナラ本塁打にされ、NPB史上26人目となる「1球敗戦投手」になってしまった。
ちなみに、この次の登板となったのは4月9日の阪神戦。8回裏2死から登板し、1球で阪神・藤井彰人をサードゴロに打ち取った。9回表にDeNAは1点差まで詰め寄るも敗戦。もし、逆転していれば「1球勝利」の可能性もあった。この後、4月11日に登録抹消となり、今季は1軍で2球しか投げていない。そして、10月3日に戦力外通告を受けた。
■巨人・土田、プロ入り初勝利が「1球勝利」
6月15日、楽天戦の8回裏2死一塁で登板した巨人の土田瑞起。藤田一也が初球を打つと、ファーストゴロとなり、チェンジ。この直後、9回表に巨人が逆転したため、NPB史上35人目の「1球勝利投手」となった。ちなみに、土田はこれがプロ入り初勝利。プロ入り初勝利での1球勝利は、NPB史上5人目だった。
■阪神・金田が「1球勝利」
7月22日、巨人戦の延長12回裏1死一塁の場面で登板した金田和之。井端弘和への初球が併殺打となり、チェンジ。その裏に阪神がサヨナラ勝ちしたため、NPB史上36人目の「1球勝利投手」になった。
■楽天・横山、プロ初登板、初勝利が「1球勝利」
8月30日のソフトバンク戦、1-1の同点で迎えた7回2死二塁で登板した横山貴明。今宮健太への初球をタイムリーヒットとされたものの、二塁を狙った今宮が刺されてチェンジとなった。その裏、楽天が8点を奪って逆転し、9-4で勝利したため、横山はNPB史上37人目の「1球勝利投手」に。また、初登板での1球勝利はNPB史上初の記録だった。
■ロッテ・益田が「1球勝利」
9月9日、西武戦の延長11回2死二塁の場面で登板したロッテの益田直也。渡辺直人への初球がセカンドゴロとなり、役目を終える。その裏、ロッテがサヨナラ勝利したため、NPB史上38人目の「1球勝利投手」となった。
記憶に残る暴投の記録
以前に比べると、「荒れ球」という言葉を聞かなくなった昨今のプロ野球。制球力は投手の必須項目だ。だからこそ、たまに生まれる暴投記録は悪い意味で目立ってしまう。特に印象深い2つの暴投記録を振り返ろう。
■DeNA井納、新記録に「マジ? ありがとうございます」
5月9日に行われたDeNAvsヤクルトの6回、DeNAの井納翔一がセ・リーグ史上6人目の1イニング3暴投を記録した。それでも、この試合で勝利投手になった井納。ヒーローインタビューで暴投のタイ記録であることを聞かされると、以下のように答えたことでも話題になった。
「本当に? マジ? ああ、ありがとうございます」。
■新垣渚、両リーグで”暴投王”に?
8月16日、今季途中にヤクルトに移籍した新垣渚は、対中日戦でセ・リーグタイ記録の1試合4暴投を記録した。新垣はソフトバンク時代の2008年にNPB記録の1試合5暴投も記録。1試合4暴投以上を両リーグで記録したこと、そして通算3度も記録したのはそれぞれNPB史上初となった。また新垣は通算暴投数も「88」に伸ばし、NPB歴代3位になっている。
いぶし銀たちの偉大な記録
プロ野球を面白くしてくれるのは、スター選手たちばかりではない。いぶし銀、バイプレイヤーと呼ばれる選手たちが作った偉大な記録にも目を向けてみよう。
■走塁のスペシャリストが作った偉大な記録
巨人の鈴木尚広は、5月26日に行われた日本ハム戦の7回無死一塁で代走の声がかかった。そして、NPB新記録となる「代走で通算106盗塁」に成功。また、今季の鈴木尚広は通算200盗塁も達成している。
■ユーティリティープレーヤーが作った意外な記録
DeNAの山崎憲晴は7月21日、中日戦に先発出場。4回の第2打席から延長10回の第5打席まで、4打席連続で犠打に成功した。これはNPB史上9人目となる日本タイ記録にあたる。
今季は115試合に出場し、プロ入り後、最も打席に立ったDeNAの山崎憲晴。来季は確固たるショートのレギュラーを目指す
■最後の阪急戦士の野球人生はまだまだ続く
6月27日、日本ハムの中嶋聡が楽天戦の8回から出場。1軍実働年数を、自らの持つNPB野手記録を更新する28年に伸ばした。中島がプロ入りしたのは1987年のこと。阪急に所属した選手としては、最後の現役選手にあたる。来季も兼任コーチとして現役を続けることが発表されており、もし出場すれば、野村克也(元南海ほか)の持つ捕手の史上最年長出場記録も更新することになる。
・2014年12月02日 マイナビニュース提供記事
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/02/144/
※イマジニア株式会社ナックルボールスタジアムが著作権その他の権利を有する記事コンテンツを、マイナビニュースで配信したものです。